Unityでベルトコンベアを作りました。 動く足場と違い、ベルトコンベアだとプレイヤー等は子要素にしていません。接触したプレイヤー等を把握して、位置情報を直接書き換える形で実装しています。 簡単な方法は、OnCollis… 続きを読む ベルトコンベア
投稿者: dummytea
動く足場
アクションゲームでよくある、あの動く足場。調べる前に手を動かすと、スクリプトに書いちゃうやつ。Unityだと簡単にできます。 UnityはGameObjectを入れ子にできます。子にされたGameObjectの位置は、親… 続きを読む 動く足場
Particle Systemを手前に表示する – 専用カメラ
Order in Layerを使って手前に表示する方法はこちら。 UnityでParticle systemを使ったところ、他オブジェクトの奥に表示されてしまいました。これを手前に表示するようにしました。 実施前と実施後… 続きを読む Particle Systemを手前に表示する – 専用カメラ
ブログを分けました
元々雑記ブログがあるわけですが、ブログを分けてみました。多分Unity関係で何かあったら残していくかもしれません。